画像の不要な部分をAI(Clipdrop)のCleanp機能を使って自然な画像にする
saratogax
サラトガ牧場
「エポックミリ秒」または「日時」を入力して変換したい方のボタンをクリックしてください。
(「エポック秒」から変換する場合は末尾に「000」を付与)
エポックミリ秒(UNIX時間ミリ秒)を、わかりやすく日付や時刻に変換できるツールです。
上の変換ツールにエポックミリ秒を入力すれば、即座に日時を取得できます。
逆に日時からミリ秒に変換することも可能です。
エポックミリ秒(epoch milliseconds)とは、1970年1月1日 00:00:00 UTC を基準時刻(エポック)として、そこからの経過時間を「ミリ秒単位」で表した数値です。
1640995200
のような10桁の数値1640995200000
のような13桁の数値例:
0
→ 1970-01-01 00:00:00 UTC1700000000000
→ 2023-11-14 10:13:20 UTC(日本時間に変換すると+9時間)項目 | エポック秒 | エポックミリ秒 |
---|---|---|
単位 | 秒 | ミリ秒 |
桁数 | 10桁程度 | 13桁程度 |
精度 | 秒まで | ミリ秒まで |
用途 | UNIX系システム・古いAPI | JavaScript・一部API |
Date.now()
がミリ秒を返すが、UNIXコマンドdate +%s
は秒を返す// 日時 → エポックミリ秒
const ms = new Date("2025-08-08T10:00:00Z").getTime();
console.log(ms); // 1754637600000
// エポックミリ秒 → 日時
const date = new Date(1754637600000);
console.log(date.toISOString()); // 2025-08-08T10:00:00.000Z
Excelの日付シリアル値は「1900年1月1日」を基準にしており、エポックとは基準日が異なります。
※A1にエポックミリ秒が入っている場合
= (A1 / 1000 / 86400) + DATE(1970,1,1)
= (A1 - DATE(1970,1,1)) * 86400 * 1000
💡 ブックマークしておくと、ログ解析や開発作業でいつでも変換できて便利です。