グッピーのオスとメスを分離して繁殖に歯止めをかける
saratogax
サラトガ牧場
今日はみんな大好き「コリラックマ」について、どうでもいいけどちょっと気になる議題を投下します。
そう、
コリラックマって、女の子なの?男の子なの?問題。
はい、リラックマ公式の設定によると…
うーん、性別のヒントになりそうでならない。
むしろこの「決めつけてない感じ」が、逆に奥深い…!
私としては、なんとなく「女の子っぽい」と感じてます。理由は…
この辺から、「女の子っぽい」と思うのも自然じゃないですか?
一方で、こんな意見もあるかも。
うーん、たしかに!そう言われると、“男の子”説も全然アリな気がしてきた。
思えば、コリラックマって「どっちかに分類できない存在」だからこそ、
どんな人にも愛されてるのかもしれません。
“ジェンダーフリーの時代を象徴する、ゆるキャラ界の革命児”
…って言ったら言い過ぎでしょうか?笑
というわけで、あーだこーだ言ってみましたが、
結局のところ…
「コリラックマは〇〇だと思う!」という、あなたの感覚が一番大事。
もしかしたら、見る人によって性別が変わる“多面体クマ”なのかもしれません。