【Xヒーロー】砂漠の女王クロリス対策にサイラスを育成する
「Xヒーロー」の次元征戦で厄介なのが攻撃力の高い「クロリス」
最初に行き詰るのが「17-20」や「18-10」のステージではないかと思います。
しかし、このクロリス対策には自然系の「サイラス」のスキルが効果的。
相手パーティーの中で一番攻撃力の高い敵を狙って、攻撃力の低下やスキル使用不能のデバフを与えることができるのです。
今回は「27-30」のクロリスステージで、再び「★3」クリアに行き詰ったので攻略方法を紹介します。

ステージ「27-30」の難易度

このステージ「27-30」はクロリス以外にも、前列の敵が厄介。
クロリス以外は全員がウォリアー系というタンク要素を持っているのも辛いですね。

そこでサイラスの登場なのですが、クロリスへスキル攻撃をする前にやられやすいのです。
要は、クロリス対策だけにサイラスを登場させても、サイラスの育成ができていないと詰むということ。
サイラスの覚醒レベル
そこで「陣営結晶」を 60 消費して、陣営ショップでサイラス 2 体と交換。
なんとか「ミス」レベルまで覚醒させました。

レベルは魂リンクポッドのおかげで 320 あるので、最低限の装備であればなんとか耐えられるでしょう。
っと思ったのも束の間、ステージクリアはできるものの「★2」が限界なのです。
なお、魂リンクポッドはレベル 340 付近になった時に重要な存在なのでチェックしておきましょう。

サイラスの配置を変えても同じ
そこで自分のパーティーのクロリスを守りつつ、サイラスもなるべく攻撃を食らわないようにしたいのですが上手くいかず。
前列に置こうが、後列に置こうが、あっという間にやられてしまいます。


ということで、装備レベルも 6 まで上げたのですが、これだけでは耐えられるハズもなく・・・。
なんのためのサイラス投入なんだというガッカリな状態に。

サイラスの強化が急務
このステージ、サイラス以外の育っているメンバーと入れ替えても、そこそこいい勝負をしてくれるのですが「★3」は難しい。
やはりサイラスをウルトラくらいまで底上げして、敵からのダメージに耐えられる状態にするのが近道なのか。
いやいや、「17-20」や「18-10」の時点ならともかく、「28-40」をクリアした段階でそこに大事な資源を注ぐ必要があるのか。
悩みどころですが、敵パーティーとのシングル対決は 28 のエリアが最後。
巻物で狙ってサイラスを出すのは簡単ではないですし、他のメンバーのレベルアップをした方が近道な気がしています。
コニバルを追加してタンク系でカバー
先行き不安なところですが、ダメ元でタンク系を増やして防御メインのパーティーで挑む。
あまり活用はしていないですが、永遠(エターナル)まで育ったコニバルをサイラスの代わりに。

こちらの防御と制御がうまく絡み合い、全員が生き残って勝利を収めることができました。
コニバルはタンク要素以外にも、攻撃力の高い敵をスタンさせるというスキルを持っていて、今回はそれが役に立ったかも。

もちろん、サイラスがダメージに耐えられていればもっと楽だったと思うのですが、やはり育成不足だと機能しないですね。
サイラスに復活の印をセットする
サイラスが序盤でやられる対策として、確率で復活が期待できる印の構成にしましょう。

「救済」の「★4」を 4 つで、以下の効果が発動します。
ヒーロー死亡時、18% の確率で次のターンで復活し、35% の HP を回復する。

これで何度かトライすれば復活する機会も出てくるハズです。

思い通り成功したっと思ったのですが、まさかの「ロックフェラー」がやられるという・・・。
最終的にはクリアしましたが、サイラスなどサポート系のキャラクターには復活を設定しておいてもいいかも。
